うきは市内の3か所をめぐる「BARうきは」が、4日間限定でオープンします。福岡市内のバーテンダーが手掛ける、うきはの素材を活かしたお酒をご堪能ください。(※分散型BARツアーへの参加については、一般受付はおこなっておりませんので、ご注意ください。) | |
日時 | 2/10(木)〜13(日)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みて、開催を延期させていただくことになりました。 |
---|---|
会場 | 鏡田屋敷、国登録有形文化財「楠森河北家住宅」、Zelkova Coffee |
集合場所 | 鏡田屋敷(〒839-1321 福岡県うきは市吉井町若宮113-1) |
料金 | 無料 |
協力バー | BAR倉吉、CITADEL、Bar Higuchi |
BAR倉吉
オーナーの倉吉浩二氏は、ホテルバーテンダー日本一を決める創作カクテルコンペティションにおいて史上最年少の23歳で優勝。多数のカクテルコンペティション入賞者が本格的なカクテルを提供するオーセンティックバーであり、中洲店は収容人数約60名と、オーセンティックバーの中では中洲最大規模の広さを誇る。
CITADEL
CITADELは100種類を超える自家製リキュール、様々な技法と創造力を用いて作るクラフトカクテル、そしてオリジナルのカクテルを販売するボトルショップとしての機能を持つ、他には無いスタイルのカクテルバーです。
Bar Higuchi
中洲の中心に位置するオーセンティックバー。2500種のウイスキーと100種のシガーが揃う。特製モスコミュールとカツサンドが名物。